- じょうしき
- I
じょうしき【定式】定まった儀式・やりかた。 定例。 ていしき。IIじょうしき【常式】(1)つねの方式。 きまった方式。 常法。(2)通常の儀式。(3)いつも。 ふだん。 平時。 常時。IIIじょうしき【常識】〔common sense〕(1)ある社会で, 人々の間に広く承認され, 当然もっているはずの知識や判断力。
「~では考えられない奇行」「~に欠ける」
(2)「共通感覚」に同じ。IVじょうしき【情識】(1)〔仏〕 凡夫のもつ迷いの心。 心。(2)強情であること。 頑固。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.